
スポンサーリンク
100%自然原料だけでできたオールインワン美容ドリンクとしても知られている豊潤サジーをご紹介いたします。
まずはサジーの実を見てみましょう。プルプルのオレンジですね。
お子様から大人の方々まで気軽にたっぷり鉄分がとれる豊潤サジーには、美容成分である、必須アミノ酸が豊富に含まれています。
毎日ハリのある生活に重要なコラーゲンはアミノ酸がビタミンCや鉄分の力でつなぎ合わさってできていますのでアミノ酸はなくてはならない成分です。
また、鉄分は毎日、汗や尿などによって、排出されてしまうので毎日しっかり補うことが必要でしょう。
豊潤サジーは100%自然原料と、飲みやすさにこだわっています。
サジー99.9%とステビア(天然ハーブ)0.1%でできています。
酸味の強いサジーを飲みやすくするために甘味料ステビアを0.1%だけ加えてあります。
注:ステビアは健康食品、食品に多く用いられているキク科の植物です。
甘さは砂糖の100倍もっていますがカロリーはほとんどありません。
サジーが酸っぱいのはリンゴ酸が豊富なためですが、リンゴ酸は鉄分、カルシウムなどと相性がよく、元気の出ない人に摂ってほしい栄養成分です。
保存料、香料、着色料、酸化防止剤、人工甘味料などは一切不使用です。
お子様、大人の方々、男性にも、どなたにも安心して飲める自然食品です。
1日分大さじ2杯分(30ml)を飲むだけで手軽に続けられます。
カロリーが気になりますか?
カロリ−は1日たったの20Kcalです。
豊潤サジーは、多数のメディアなどでもご紹介されていますし、クワバタオハラの小原正子さんなどもご愛飲中としても知られていますね。
200種類以上の栄養を含んでいるというスーパーフード サジーはどんな植物なのでしょうか。
サジーはグミ科の植物でユーラシア大陸が原産地です。
豊潤サジーはサジーのなかでも栄養価が特に高いビコアサジーを使用しています。
これらのサジー原料は日本、アメリカ、欧州の各機関にてオーガニック認証を取得しています。
男性にもおすすめです。キレが悪いという方。
豊潤サジーは、妊娠中の方からお子さまにも安心して飲んでいただけます。
ユーラシア大陸原産のグミ科の植物であるサジーは1800mを超える高地で強烈な紫外線を受けたりマイナス40℃にもなるという厳しい環境にもかかわらずにぷるぷるのオレンジ色の果実を実らせる生命力のある植物ですね。
この果実を守るために豊富な栄養成分を蓄えたといわれています。
ビタミンA・C・Eをはじめとするビタミン類、亜鉛・カルシウムなどのミネラル類、ポリフェノール、有機酸、アミノ酸、食物繊維、カロテノイドなどなど200種類以上の健康、美容成分が含まれています。
サジーの栄養成分(サジー生果実比較)をしらべてみると・・・。
健康、美容にとサジーは栄養宝庫なのがわかりますよね。
皮膚、粘膜の健康維持、身体の栄養バランスを整えたり,ポリフェノール、ビタミンC,ビタミンE、βーカロテンなど、たっぷり抗酸化成分など。
そして、製法にもこだわりがあります。
サジーの果実を丸ごと裏ごしして栄養価の高い果皮までピューレ状に加工していることです。
果実の栄養はどこのいちばん多く含まれてているのでしょうか?
それは身を守る皮の部分に多く含まれているのだそうですょ。
栄養分のたくさん含んでいる果皮までていねいに裏ごしした濃厚ピューレを丸ごと体感できるのが豊潤サジーです。
ここでピューレとジュースのちがいを少し書いておきます。
通常ジュースというと、果実などを強く押し付けて絞ったものをさし、残った果皮は捨ててしまうため果実の栄養だけになります。
しかしピューレの場合は、つぶして細かく裏ごしをするので果皮も含まれるので栄養価が高くなります。
液状のサジーは栄養価が高く身体への吸収にすぐれしっかり体感できるというものです。
天然美容成分がたっぷり。
体内環境を整える。
抗酸化成分がたっぷり。
妊娠中の方からお子さま、ご年配の方々にも安心して飲んでいただけます。
保存料ゼロ、香料ゼロ、着色料ゼロ、カフェインゼロ、酸化防止剤ゼロ、人工甘味料ゼロ。
ストレートでは飲みづらい、ニオイが気になるなどの方は、オレンジジュースに混ぜたり、豆乳好きの方は豆乳と割ったり、アイスクリームにトッピングしたりしてお試し下さい。
1日分大さじ2杯分(30ml)、カロリー20Kcalですので無理なく続けられるのではと思います。
身体の中からきれいにしてくれるサジーはきびしい環境に自生した自然のものですので、収穫量には限度があります。