ホワイトバーチ ボディオイル 100ml

ヴェレダ ホワイトバーチ ボディオイル 100ml

ヴェレダ ホワイトバーチ ボディオイル 100mlについてのページとなります。
 

肌を引き締めてキレイなボディをつくる。

お肌の引き締めてキレイなボディは誰もが思っていることでしょう。そんな思いを実現するには毎日のバランスの良い食事やボディケアです。



妊娠期のおなかまわりや産後の肌の引き締めケアに



二の腕、おなか周り、お尻周り、太もも、ふくらはぎ・・・あなたの気になるところはどこでしょう?




いゃ〜私にも気になるところがあちこっちありますょ・・・。



二の腕も、おなかの周りもそうですし・・・。


ボディケアオイルの代表格といわれるのがヴェレダホワイトバーチシリーズのヴェレダ ホワイトバーチボディオイル 100ml 【セルライト用オイル】です。


ヴェレダ ホワイトバーチボディオイル 100mlに含まれている成分は、アンズ核油、ホホバ油、コムギ胚芽油、香料、シラカバ葉エキス、ブッチャーブルーム根エキス、ローズマリーエキスなどです。



フラボノイド、サポニン、タンニン、さらに、肌のきめを整えるビタミンCを豊富に含まれているというホワイトバーチ(白樺)の樹液や葉のエキスが注目され世界で1000万本以上を販売されています。



脂肪細胞に老廃物が付着して固まると、それが太もも・尻・お腹の周りにできやすくなります・・・つまりセルライトです。


セルライトは血行不良やむくみ冷えなどを引き起こします。


ヴェレダ ホワイトバーチボディオイルでセルライト解消のためのボディケアをおススメ致します。


ヴェレダ ホワイトバーチ ボディオイル 100mlの使い方 簡単でよいですょ。


お風呂から上がったら手のひらに適量 を取って手のひらで温めてから気になるところをマッサージするだけです。他のオイルを使っていて、べたつく感じがイヤでしたが、これは べたつかずさらっとした感じがあります。


出産後のおなか周りやお尻周りが気になる方にもおススメかと思います。


ハーブの香りに関してはお好みがあるでしょうが私としては香りもよいです。
ひとくちメモ


ヴェレダ ホワイトバーチボディオイル に含まれているローズマリーエキスは、ローズマリーの葉や花から抽出したエキスです。


ローズマリーは古代ギリシャやローマ時代、老化を防ぐ薬として用いられていたというシソ科マンネンロウ属のハーブで、殺菌、酸化防止作用、アンチエイジング、にきび、肌荒れ、養毛、強心、強壮などに効果があり、また香りは記憶や集中力を高めるとされています。



ローズマリーの種類にはマジョルカピンク、サンダーバーバラ、レックス、小立性ローズマリー、トスカーナブルー、プロストラータスなどがあります。春、初夏にはピンク、青、白などの小さな花が咲きます。


この小さいなかわいい花が波しぶきのように見えることから海の雫というラテン語(ローズマリー)とつけられたといわれています。



私はハーブが好きでいろんな種類のハーブを少しずつ育てています。ローズマリーはプロストラータスを鉢植えにして楽しんでいます。


1度植えておけば、1年中収穫できるのでお料理にも香りを楽しむのにもよいです。


ハーブはシチューやスープなど煮込み料理や肉や魚に加えて風味を良くしたり、ハーブティーにしたり、ピザにのせたり、ハーブオイルを作ったりして楽しめます。