高音部が聞こえにくくなった
耳の聴覚の老いはなんと40代後半ぐらいから始まるそうです。
蚊の羽音が聞こえますか・・・?
小鳥のさえずりが聞こえますか・・・?
ラジオやテレビの音量を大きくしていませんか・・・?
「えっ、何?」など聞き直しが増えていませんか・・・?
大きな声で話すようになってきていませんか・・・?
近くでテレビを見ていませんか・・・?
家族と話をしていて話がかみあわず、トンチンカンだと言われていませんか・・・?
耳の老化はまず8000ヘルツ〜4000ヘルツの高音部に出ます。
蚊の羽音や小鳥のさえずりは超高音なのです。
その超高音が聞こえない・・・聴覚の老化が始まっています。
通常の会話は2000ヘルツ〜250ヘルツだから超高音が聞こえていないことを自覚できないそうです。
加齢による耳鳴りも増えているそうですが、病気などのこともありますので受診してみることも必要ですね。
眼の老化
眼の老化というと、老眼を思い浮かべますが、40代ぐらいから網膜症が増えるといわれています。
糖尿病や緑内障から起こる網膜症は注意が必要です。
眼底検査や視野測定をすることで予防しましょう。
眼はいつも両眼で見ているから異常に気付きにくいといわれます。
片眼で見た場合の見え方に違いはありませんか?
家の外に出た時や車のライトが今までよりまぶしくありませんか?
異常に感じたら眼科検査をしましょう。
白内障は、水晶体が混濁するものですが、60代以上に多くでてきますが、生活に不自由がなければ問題はないそうですし、眼内ソフトレンズレンズの挿入手術ができます。
関連ページ
- 血管老化度チエック
- 病気や老化予防には血管の健康が大切といわれています。このページは血管を健康に維持することについて記しています。
- トラミー(旧レビューブログ)
- コスメ商材、美容商材、食品、日用品などの新商品や、人気商品、など、テレビやお店で見たことがあるものや、特別のイベントに参加など、無料で提供、体験できる体験型サイト・トラミーのご紹介ページとなります。
- ドライスキン原因と対策
- ドライスキン原因と対策 関連についてのページとなります。
- 毛穴の目立つ原因と対策
- あなたは毛穴ですぐに思い浮かぶのはどこですか?毛穴は小鼻のまわりに、ほおのところに、額に、いろんなところに現れ目立ちます。あらわれてほしくない毛穴についてのページとなります。
- 食生活で老化予防
- 食生活で老化予防についてのページとなります。
- 酵素とヒートショックプロティンの関係
- 酵素とヒートショックプロテイン(HSP)についてのページとなります。
- 良質の睡眠とれていますか?
- 睡眠と美肌の関係、良質な睡眠と食事、睡眠とホルモンの関係などについてのページとなります。
- 肌の回復を助けてくれるプラセンタ
- 肌や身体にパワーを与えてくれるというプラセンタについてのページとなります。
- 酵素チャージでキレイになろう!
- 人が生きてく上で大切な成分である酵素 についての記事ページとなります。
- 紫外線に負けない肌対策
- 肌の外側から、肌の内側から、肌の表面からの紫外線対策についてのページとなります。
- 紫外線対策
- 紫外線対策についての記事ページとなります。
- キレイでいるための睡眠
- キレイでいるための睡眠のページとなります。
- セラミドってなに?
- セラミドについてのページとなります。
- ローヤルゼリーとは?
- ローヤルゼリーについてのページとなります。
- ダイエットにも美肌にもよい雑穀
- ダイエットや美肌作りにもよいという雑穀についてのページとなります。
- いつまでもきれいでいるための栄養素
- いつまでもきれいでいるためにはバランスよく栄養を摂ることだといわれています。意識して摂りたい栄養素についての記事ページとなります。
- コラーゲンは本当に必要な成分なの?
- 肌や身体に欠かせないといわれるコラーゲンについてのページとなります。
- オリーブライフ
- オリーブライフについてのページとなります。
- ほうれい線を作らない
- ほうれい線についての記事ページとなります。
- AGEを減らす工夫
- 皮膚の老化の原因のひとつであるAGEについてのページとなります。
- 紫外線対策と皮膚の老化
- 紫外線対策と皮膚の老化についてのページとなります。
- 口元の老化予防
- 口元の老化予防についてのページとなります。
- 加齢による睡眠の変化
- 加齢による睡眠の変化についてのページとなります。
- 心の老化予防
- 心の老化予防についてのページとなります。
- 筋肉と声帯の老化
- 筋肉と声帯の老化についてのページとなります。
- ロコモティブシンドローム
- ロコモティブシンドロームについてのページとなります。
- 骨の老化
- 骨の老化についてのページとなります。
- 歯の老化よりもっと怖い感染症
- 歯の老化よりもっと怖い虫歯、歯周病などの感染症についてのページになります。
- 舌の老化予防
- 舌の老化予防についてのページとなります。
- 年齢太り?
- ダイエットをしても、年齢を重ねるごとにやせにくくなってきていませんか?脂肪を効率的に燃やしてくれるというアロニアについてのページとなります